
堀 誠写真展
「維新の影 姜尚中 思索の旅『1868~』軍艦島から福島へ、足尾、水俣、沖縄、在日」
姜尚中&堀 誠オープニングトーク
「維新の影 日本近代150年についての思索」

明治維新から150年となるのを前に、近代から現代までこの国の歩みを象徴する現場を政治学者の姜尚中さんと歩き、日本の「過去・現在・未来」を思索、共同通信から全国の加盟新聞社に配信され書籍化された『維新の影―近代日本一五〇年、思索の旅』を写真で伝える。



堀 誠写真展
日時 |
2018年11月1日(木) ~11月6日(火)12:00~19:00
※11月3日~5日は18時まで 11月3日(土)、4日(日)、5日(月)堀 誠が在廊しています。 在廊日の14:00~16:00には堀誠によるギャラリーライブを随時開催します。 |
---|---|
会場 |
早稲田奉仕園スコットホールギャラリー |
参加費 |
入場無料(申込不要) |

姜尚中&堀 誠 オープニングトーク
「維新の影 日本近代 150年についての思索」
明治維新から150年、近代日本の光と影を、現代の日本が抱える問題を考える
日時 | 2018年11月1日(木)14:00~15:30 *終了しました* |
---|---|
場所 | 早稲田奉仕園スコットホール講堂 |
進行 | 橋詰邦弘 共同通信論説委員長 |
参加費 | 一般1000円、学生無料 ※参加費は当日現金にて頂戴いたします。事前のお振込みは不要です。 |
申込方法 | 以下「お申込みはこちら」よりフォームをお送りいただくか、メール、電話にてお申込みください。 |
申込締切 | 2018年10月31日(水) |
講師紹介

「水俣にて」by堀誠
姜尚中さん(かん・さんじゅん)
1950年、熊本県生まれ。東大名誉教授。専門は政治学・政治思想史。著書は100万部超のベストセラー『悩む力』や『在日』など多数。小説作品には『母―オモニ―』『心』がある。
堀 誠さん(ほり・まこと)
1959年東京生まれ。共同通信社編集委員。ソ連崩壊、湾岸戦争、東ティモール独立、東京電力福島第1原発事故、沖縄・辺野古、海の環境問題、性的少数者(LGBT)などの取材をてがける。
対応するまなび舎と活動舎
まなび舎 | STUDY HALL |
---|---|
活動舎 |
|